かわいおやじの会
2022年11月27日日曜日
2022年10月8日土曜日
令和4年度、かわい幼稚園運動会。
子供たちは元気いっぱいカワイマンで本当によく頑張っていましたね。
今年のスローガンは「だれもがしゅやくかわいマン」でした^ ^
かわいおやじの会では、例年どおり駐車場の誘導と終了後の片付けの手伝いをさせてもらいました。
早朝のミーティング。
誘導開始。
無事に事故なく終えることができました。
一昨年、去年、今年と新型コロナウイルスの影響でイベントがなかなかできませんでしたが、今後感染対策をしながらイベントができるよう考えております。たくさんの方の参加お待ちしております(^^)/
最後に、運動会を大成功に導いていただいた先生方、ひまわりの会のみなさん、運転手さん本当にお疲れ様でした。
2022年3月31日木曜日
今年度もありがとうございました!
今年度も本日で終わりとなります。
今年度のおやじの会の活動は、コロナ禍の影響で運動会での駐車場誘導や園庭遊具の修繕のみとなり、昨年度に引き続いて縮小したものになってしまいました。
そのような中でも積極的に参加していただいたおやじの皆さん、本当にありがとうございました。
明日からは新年度になり、おやじの会も新しい役員体制になります。
新旧役員の引き継ぎはこれからですが(−_−;)・・・。
コロナの状況に合わせてになると思いますが、引き続きおやじの会では園行事のお手伝いや行事の企画など、子どもたちのための活動を計画していくことになると思います。
おやじの会では、おやじの皆さんの参加お待ちしています。
来年度もおやじの会をよろしくお願いします!
2022年1月9日日曜日
2021年度おやじの会奉仕作業
少し遅いですが、新年明けましておめでとうございます。
1月8日午前8時30分からおやじの会恒例の奉仕作業を13名の会員で行いました。
まずは打ち合わせ。ミニログハウスやこびとの家などの木製遊具の補修や塗装の塗り直しを行います。
まずは、ミニログハウスから。床材が腐食しているので、ジャッキアップして古い床材を取り除きました。
取り除いた床材です。こんなにボロボロでした。
溜まっていた砂も取り除きました。
新しい床材を木材を組み立てて塗装して作り直しました。
中にあったベンチも端材を使って直しました。
塗装も塗り直して、新しい床材を入れて位置合わせをしてミニログハウスの作業は完了です。
こびとハウスは塗装の塗り直しです。最初にサンダーで古い塗装を落としました。
そして塗装の塗り直しです。
ほかにもスライダーやかわい工房の塗装もしてきれいになりました。
11日から園児のみんなが登園してくるのが楽しみです。
2021年12月12日日曜日
2021年度おやじの会の奉仕作業のお知らせ
皆さん、おはようございます。2021年度のおやじの会の奉仕作業のお知らせです。
昨年度はコロナ禍でできませんでしたので、1年ぶりの開催です。
日時 令和4年1月8日(土) 午前8時30分〜
※雨天中止の場合は翌日を予備日
場所 かわい幼稚園園庭
内容 ミニログハウスのベース木材交換
木製遊具の再塗装
天候不順などによる実施の可否などは午前7時30分までにこのブログでお知らせします。
作業は人数や進み具合もありますが、15時くらいまでに終われればと思ってます。
作業の際に、ミニログハウスの作業でインパクトドライバや車用ジャッキ、塗装剥がしでサンディングマシンやブロアーがあると助かります。
年明けの忙しい時期ですが、園児が安全に遊ぶための作業なので、協力をお願いします。
参加出来る方は是非下記のメールにてご連絡をお願い致します。
082kawai□gmail.com
□を@に変えて送信してください。
2021年10月11日月曜日
令和3年度 かわい幼稚園運動会
![]() |
園長先生を交えて打ち合わせ! |
![]() |
誘導開始! |
![]() |
駐車場が混んできました |
![]() |
こちらでも誘導! |
![]() |
開場前には駐車場で待機してもらいました |
![]() |
遊具の再配置もやりました! |
![]() |
楽しく片付け‼ |
![]() |
重い遊具もみんなで協力 |
![]() |
最後に園長先生からのお礼 |
![]() |
無事に片付け完了! |