2018年5月31日木曜日

参加者募集 第6回かわべ清流レガッタ

⛵今年もこの時期がやって来ました。⛵

「かわいおやじの会」はかわべ清流レガッタに参戦して

子供たちにかっこいいおやじを見せたいと思います。

川辺町の飛騨川で毎年行われる 『かわべ清流レガッタ』の壮年の部にエントリーします。

昨年は、壮年男子の部で なんと 準優勝 というすばらしい結果を残すことができました。


 

壮年男子の部 (漕手の合計年齢が140歳以上) が条件となりますので

かわいおやじの皆さんにはピッタリ!

今年も何とか2チームを出したいと思っていますので未経験者でも歓迎です。


汗をかいた後の打ち上げビールのために参加したい方もどなたでもOKです。

みんなで一つになって勝負に挑む姿を子供たちにみてもらい、

家族の声援を力にして漕ぎまくりましょう!



 


練習は土・日曜日に川辺漕艇場にて行う予定でいます。

お子さんも連れてきてボート乗艇もOKです。

おやじが頑張っているところを見てもらい、本番では、チームで一丸となり、優勝目指して頑張りましょう。


参加希望の方は下記メールアドレスに連絡をお願いします。

082kawai□gmail.com

   □を@に代えて送信下さい


大会詳細

大会日 ・・・8月5日(日)

参加種目 壮年男子の部 (漕手の合計年齢が140歳以上)

会場 ・・・岐阜県 川辺町 川辺漕艇場

参加費・・・1チーム4000円(参加者にて分担してお支払い)

 練習日・・・6月~7月の土・日(日程は後日決定)

練習場所・・・大会会場と同じ


 多くの参加者を募集いたします。

体と予定の都合のつく方は、是非参加してみてください。


2018年5月23日水曜日

ふれあいBBQ2018

本年度もおやじの会に関わる全ての人とのふれあいをテーマにした「ふれあいBBQ」を開催します。

(昨年度の様子はこちらをご覧ください。)


おやじの会もご家族あっての会。
お母さん、子供たちも参加して一緒に盛り上がりましょう♪
【かっこいい・熱いおやじ】の腕の見せ所です!!(笑)
おやじの会会員さん以外の方ももちろんご参加頂けます。
皆様のご参加をお待ちしております。

 
食材はおやじの会で用意しますので、みなさん楽しい時間を過ごしましょう!!


・日時  610日(日) 10:00~ ※小雨決行〈予備日:6月24日(日)〉



・場所  美濃加茂市 健康の森 グルメの丘 
BBQ広場

     おやじ  2,000円
  
     奥さま  1,000
     子供一人  500
     未満児    0




・持ち物 会で用意する食べ物(BBQ食材)以外で食べたい物、飲み物
     園児の帽子、着替え、タオル、水筒等





 まずは参加を募りたいと思いますので、参加希望の方はおやじメールに連絡をください。(5/25日にお子様にお渡しするお手紙の参加申込書からでもOKです)


 082kawai□gmail.com   □を@に変えて送信してください。

 メールに氏名・参加人数(大人、子ども、未満児)・連絡先等を記載していただくと助かります。たくさんの方のご参加をお待ちしております。会員でない方もこの機会に是非ご応募ください。

2018年5月11日金曜日

楽しかった美濃橋キャンプ2018

楽しかった美濃橋キャンプ2018


今年も美濃橋に8家族が集合して河原でキャンプしました。

天気は快晴、週の初めに大雨が降り川が増水して開催が心配でしたが、当日は水も引き絶好のキャンプ日和となりました、子供たちは早速水辺で遊びます、水に足を入れると「冷たーい!」と声が聞こえてきます、でも気温が高いのでいい感じです(^^♪




子供たちは早速自然とふれあいます、皆さん子供たちのライフジャケットを準備して来てくれました。川で子供たちが安全に遊ぶ為にもライフジャケットはいつも着けましょう。

お昼近くになり全員集合しましたタープテントを設営し昼食の準備です、
そして遊び道具の到着です、カナディアンカヌー、ラフトボート、大型の水鉄砲を準備しました。
昼食の後ボートで遊びます。



いつもと同じ食事ですが外で食べると美味しいです、子供たちは早く遊びたくて
そわそわしています。ラフトボートに子供たちを乗せて川の真ん中へGO!対岸を探検しました。










岸にボートが帰ってくると子供たちが水鉄砲で迎えます、かなり激しいです(笑♪)
その後もボート遊び、川辺での水遊びのループです、おやつに焼きマシュマロを食べました。
子供たちは楽しそうです(^^♪

     







女の子達は赤ちゃんに夢中です、赤ちゃんみんなかわいいですね(^^♪
夕方になり集合写真を撮りました。




その後夕飯を食べ、帰宅組と武芸川温泉組に分かれました。
温泉でサッパリして夜の部開始です。今回は園長先生と井戸さんと3家族が泊りました。




ダッチオーブンとフライパンでアウトドア料理を頂きました、焚火料理がとても美味しいです(^^♪



テントを設営してみました、子供たちは中で大はしゃぎです。







焚火にあたり美味しい料理を食べて、話も弾みました、焚火の火はとても暖かいです、
そうして夜も更けました、片付けをしてお開きです。

朝です。


起きてすぐに子供たちは遊びます、元気です(^^♪
程なく解散し今回のキャンプを無事に終えました。参加された皆様ありがとうございました。
今回参加出来なかった方次回是非よろしくお願いします。
元気いっぱいの子供と一緒に ”自然” と遊びませんか?





2018年4月22日日曜日

平成30年度美濃橋キャンプNO2(案内)

美濃橋キャンプの28日が近づいてきました、天気予報は晴れでとなってます。
ただ週前半に雨が降りますので、川の増水が落ち着くかどうか心配ですね。

川の増水が落ち着かない場合は中止の可能性がありますので直近にブログとラインで案内をさせて頂きますので確認ください。

28日朝(8時ごろ)ライン情報を確認して、美濃橋へお出かけ下さい。

参加希望の方は下記へメールしていただけると、人数把握がしやすいですので助かります。
082kawai□gmail.com  □は@マークで

持ち物について
1.ランチ (コンビニ弁当、カップ麺などでOK)
2.水着と着替え(濡れてもいいように) 
3.ココアなど暖かい飲み物 (お湯は沸かしますので、コップ持参ください)
4.水遊びの道具(虫取り網など 100円均などのでOK)

時間
 11時ごろには美濃橋へ行く予定です。適当な時間に集まりくださいね~

遊び道具
カナディアンカヌーと水鉄砲など持っていく予定です。
水に入ると寒いので昼間からたき火をする予定です。

平成30年度 おやじの会歓迎会

4月21日に平成30年度おやじの会歓迎会を行いました。
今回は既存の会員さんと新規の会員さん総勢16名で行いました。

平成30年度の活動予定の発表、全員の自己紹介を行い、
その後楽しい時間を過ごしました。

お忙しい中、参加頂いた皆様ありがとうございました。
残念ながら参加できなかった方は次回是非よろしくお願いします♪


今年度かわい幼稚園は設立40周年となります、会としても幼稚園を盛り上げるべく
また多くの子供に喜んでもらえるように山本会長の元、頑張りたいと思いますので
皆様ご協力の程どうぞよろしくお願いします。

また、おやじの会の行事に参加したことない方、興味があれば是非ご参加ください。
とても楽しいですよ。随時、入会受け付けております。


平成30年度活動予定

4月:歓迎会、美濃橋キャンプ
 6月:ふれあいバーベキュー
 8月:川辺清流レガッタ、デイキャンプ
10月:運動会お手伝い、鳩吹山登山
11月:造形展おやじブース出展
12月:もちつき大会お手伝い、可児駅伝大会→忘年会
 1月:奉仕作業→新年会
 2月:豆まき大会お手伝い
 3月:お疲れ様会

2018年4月13日金曜日

美濃橋キャンプ2018のご案内♪

美濃橋キャンプ2018

今年も懲りずに美濃橋キャンプのちょいイベントを計画し ています 
暗くなったら焚火して、みんなで火遊びしましょう。 泊まりたくなたっらテントや車で寝てもOK です。

4/28   )  11:00 ごろ〜  遊んで&ランチして〜    
        16:00 ごろ〜  焚火して〜 

お泊りの場合は  4/29   ) お昼過ぎまで

毎度のことですが、気まぐれなキャンプですので、 天候によっては当日の中止や延期もありです。
中止の場合はブログに記載やメールしますので、参加するかたチェックしてね。
参加する方は、おやじメールに連絡お願いします。

082kawai gmail.com (□に @ を入れてください。)

大体のスケルージュール

 ・ 11:00 ごろ、美濃橋集合 
  (カヌー遊び、焚火やバーナーでランチ) 
  温かければ、水遊び 
  寒ければ  火遊び

 ・ 20:00 ごろ終了 
泊まりたくなったら、テントや車で寝るのも OK ! エンドレスで楽しみましょう!  
昼間だけでも、焚火タイムだけでもOKです。

河原ですが橋の近くに水洗トイレもあり、車で数分の圏内にスーパーやコンビニもあります。
温泉も比較的近くにありますので、ママとちびっ子はお風呂へ行くこともできますよ。
河原ですので予約や利用料などなく無料です。
ランチはおにぎりとスーパーの総菜、カップめんでも OKです。

河原でカヌー、ラフティング体験してみたい方、ご一緒にいかがですか?
もも組のみなさんも久しぶりに参加しませんか?


昨年の様子はこちら! 
http://kawaioyai.blogspot.jp/2017/05/2017.html

場所はここ  
http://yahoo.jp/H54QB2

2018年4月9日月曜日

平成30年度 歓迎会のお知らせ

下記日程にて、おやじの会歓迎会を行います。


【日時】 : 4月21日(土) 19:00~
【場所】 : 居酒屋 古々家 (可児市川合242-1  TEL 0574-62-3900)
【会費】 : 4,320円 (税込)


参加して頂けるかたは、おやじメールに送信お願いします。
おやじメールアドレス  082kawai□gmail.com
(□を@に変えて送信ください)
在園児の方は、お子様がお手紙を持ち帰りますので、
そちらから参加申し込みください。

申込み〆切:4/13(金)

もも組の方、参加したことある方、参加しようか迷っている方、初めてかわい幼稚園にきた方、
どななでも大歓迎です。
参加して頂き、親睦を深めましょう!!