2016年5月22日日曜日

ふれあいBBQのお誘い


 本年度もおやじの会に関わる全ての人とのふれあいをテーマにした「ふれあいBBQ」を開催します。
 おやじの会もご家族あっての会。お母さん、子供たちも参加して一緒に盛り上がりましょう♪【かっこいい・熱い】おやじの出番です!!

 食材はおやじの会で用意しますので、みなさん楽しい時間を過ごしましょう!!


・日時  611日(土) 10:00~ ※小雨決行〈予備日:6/18(土)〉

・場所  美濃加茂市 健康の森 グルメの丘 BBQ広場

・会費  おやじ  2,000
     奥さま  1,000
     子供一人  500
     未満児    0

・持ち物 会で用意する食べ物以外で食べたい物、飲み物


 まずは参加を募りたいと思いますので、参加希望の方はおやじメールに連絡をください。(5/20にお子様にお渡ししたお手紙の参加申込書からでもOKです)

 082kawai□gmail.com   □を@に変えて送信してください。

 メールに氏名・参加人数(大人、子ども、未満児)・連絡先等を記載していただくと助かります。

 たくさんの方のご参加をお待ちしております。会員でない方もこの機会に是非ご応募ください。

2016年5月6日金曜日

美濃橋キャンプ 2016

毎年恒例の美濃橋の川原にてキャンプを行いました。




今年は7家族も集まり、川原での昼食、カヌーやボート体験をし、みんなで楽しみました。


園長先生のカヌーが、転覆というハプニングが!!
でもライフジャケットを着ているため、安心です。
写真撮り忘れ・・・残念

















なんと、カメを見つけました。
(写真は小さいですが・・・・)







恒例のマシュマロを焼いて食べてます。おいしそう!!













おやじ 対 子供達、おやじに負けるな~





記念撮影、ハイチーズ!!











さぁ帰ろうかと車を覗いたら・・・なんと石が、お土産だそうです(笑)










そして最後に、楽しくて帰りたくなく、「まだ遊びたい!」と泣いているところです(笑)





2016年4月30日土曜日

平成28年度 歓迎会

4月23日(土)に新しく入会いただいたおやじ達の歓迎会を行いました。

今回は、もも組さん含め14名のおやじに参加いただき、幼稚園やおやじの会だけでなく、プライベートの事などたくさんお話しすることができました。


残念ながら今回参加できなかった方もいましたが、今後いろいろなイベント等ありますので、ぜひ参加してください。(美濃橋キャンプは昨日終わってしまいましたが("^ω^)・・・)

これから1年間よろしくお願いします。

2016年4月27日水曜日

2016美濃橋キャンプ(準備)

持ち物の連絡です。
 
川ですので、子供用のライフジャケットがあると絶対的に安心です。
Amazon等で2000円前後で売ってますので、是非準備下さい。
 
その他にあったら良い物 
・子供の水中メガネ(春の川は透明度が高いため、川底が見えます)
・虫取り網 (100円ショップでOK、小魚を捕まえたりします)
・魚入れの水槽(1.5リットルのペットボトルをカッターでカットしただけ十分OK)
・おやじの着替え
・昼食(コンビニ弁当でもOK) ココアやコーンスープなど(水浴び後に温かい飲み物)
・マシュマロ(焚火で焼いて食べます)
・火は準備しますので、家庭のフライパンで何か焼いて食べてもOK
・椅子やタープがあれば快適です。
 
この季節なら、車中泊でも十分楽しめますので、
日帰り予定でも予定変更時のために、毛布を1枚 積んでくると便利ですよ。
 
現在 3家族泊まり予定です。
 
楽しみましょう。

2016年4月23日土曜日

美濃橋キャンプ 2016


今年も懲りずに美濃橋キャンプのちょいイベントを計画しました。

暗くなったら焚火して、みんなで火遊びしましょう。 泊まりたくなたっらテントで寝てもOKです。
 

4/29(金) 11:00ごろ~   16:00 焚火して~ 

お泊りの場合は 4/30(土) お昼過ぎまで

毎度のことですが、気まぐれなキャンプですので、 天候によっては当日の中止や延期もありです。
中止の場合はブログに記載やメールしますので、参加するかたチェックしてね。

参加する方は、おやじメールに連絡お願いします。

082kawai□gmail.com  □@を入れてください。

大体のスケルージュール

 ・11:00ごろ、美濃橋集合
  (カヌー遊び、焚火やバーナーでランチ)
  温かければ、水遊び
  寒ければ  火遊び

 ・20:00ごろ終了
泊まりたくなったら、テントで寝るのもOK! エンドレスで楽しみましょう! 
昼間だけでも、焚火タイムだけでもOKです。
河原ですが橋の近くに水洗トイレもあり、 車で数分の圏内にスーパーやコンビニもあります。

河原ですので予約や利用料などなく無料です。

ランチはおにぎりとスーパーの総菜、カップめん でも OKです。

河原でカヌー、ラフティング体験してみたい方、 ご一緒にいかがですか?

過去の様子はブログをチェック!
http://kawaioyai.blogspot.jp/2015/05/2015.html


場所はここ
http://yahoo.jp/H54QB2

 

2016年4月12日火曜日

平成28年度 歓迎会案内

下記日程にて、おやじの会歓迎会を行います。


【日時】 : 4月23日(土) 19:00~
【場所】 : 餃子専門店 黒龍 (可児市今渡1593-3  TEL 0574-48-8868)
【会費】 : 4000円 (税込)


参加して頂けるかたは、おやじメールに送信お願いします。
おやじメールアドレス  082kawai□gmail.com
(□を@に変えて送信ください)
在園児の方は4/13に、お子様がお手紙を持ち帰りますので、
そちらから参加申し込みして頂いてもOKです。


もも組みの方、参加したことある方、参加しようか迷っている方、初めてかわい幼稚園にきた方、
どななでも大歓迎です。
参加して頂き、親睦を深めましょう!!






尚、毎年恒例の美濃橋キャンプも考えております。
こちらもご参加待ってます。


【日時】 : 4月29日(金) or 4月30日(土)
       (天候により、どちらか決める予定です。)
【場所】 : 美濃橋


詳しいことは後日、ブログにのせます。

2016年4月9日土曜日

H28年度 入園式

ご入園おめでとうございます。










本日はかわい幼稚園の入園式がありました。


お話もとても上手に聞けていました。






かわい幼稚園にようこそ!!
かわい幼稚園には他の園にはない、おやじの交流の場であるおやじの会があります。
おやじの交流、またおやじの会を通じて子供の新たな成長も見れます。
ぜひご参加ください。
待ってます。
(今後の活動等は、別途お手紙やブログにて連絡致します)