2014年10月4日土曜日

秋の親子登山のご案内

毎年恒例となりました「秋の鳩吹山親る予定でいますので、卒園児のおやじへのご案内です。
初心者でも安心して登れるコースですのでご家族でご参加ください。
みんなで気持ちのいい汗をながしましょう。
おやじの会への入会も随時受け付けております。是非この機会に入会してください。
おやじの会の会員以外でも、もちろん参加は可能ですので、みんなで楽しく登りましょう!

1.日 時 10月25日(土) 午前9時集合 (雨天中止)
2.場 所 可児市土田 鳩吹山(標高313.5m)
      集合場所 カタクリ口駐車場 
  (国道41号線 大脇交差点から「湯の華アイランド」方面に入り左奥です)
                                                                                                       3.内 容
 ・ 9:00 カタクリ口 駐車場集合
 ・ 9:30 登山開始
 ・11:00 山頂にて昼食
 ・12:00 下山開始(大脇方面に下山予定)
 ・13:30 解 散 
     ※当日参加者を見て2班に分けます。(頂上までのA班と、小天神までのB班)
     ※解散後、希望者のみ温泉へ(湯の華アイランド 大人850円、幼児200円)
4.持ち物&服装
 ・持ち物 おにぎり(父親がにぎってください)、お茶、飴等のおやつ、タオル、帽子    
     (リュックサック等に入れてください)
 ・服 装 長袖、長ズボン(汗をかきますので着替えを準備してください)
  靴は普段使用しているものを使用。
5.参加対象者 会員とその家族  参加年齢 : 在園児以上
 
     ※中止の場合は当日朝8:00までに当ブログにてお知らせします
    希望の方はおやじメアドに10/21(月)までにご連絡ください
    皆さんお誘いあわせの上ふるってご参加下さい

     おやじメアド 
 082kawai□gmail.com (□を@に代えて送信願います)



2014年9月22日月曜日

運動会お手伝い募集!

暑さもやわらぎ、運動会の季節ですね。

今回は運動会の駐車場誘導員のお手伝いを募集します。

募集は時間帯により3チームに分けて行います。

日時:10月11日(土) 雨天時は12日(日)となります。

時間

①年中部門 7:00~7:40   3名募集中
 
②年少部門 10:00~10:40 3名募集中

③年長部門 13:00~13:40 2名募集中


また運動会終了後のお手伝いも募集中です。

お手伝いしてもいいなと思われる方は下記までメールください。
 
よろしくお願いします。


おやじメール 082kawai□gmail.com(□の中を@に変えて送信願います)


2014年9月20日土曜日

キャンプ参加者募集中です。

皆さん、前回のディキャンプは楽しかったですね♪今回は一泊の美濃橋キャンプの案内です。
参加申し込みや欠席連絡などは不要で、参加したい家族が参加したい時に来て、楽しむイベントです。
以下に詳細を記載しますが、場所や参加人数、その他質問がありましたら、連絡先を一緒におやじメールに送って下さい♪

日時:10月12・13日(雨天中止)

場所 美濃橋 (岐阜県美濃市の道の駅すぐ東側のつり橋の河原)

値段 無料 (風呂は武芸川温泉、公衆トイレあり)

集合時間解散時間、自由

持ち物 テント、毛布、掛け布団、防寒着、あとは宿泊するのに必要な物、コンビニは車で3分、食材があればコンロや炭はあります。食べたいもの、飲みたいものを持参してくださいね♪

寒いので、それだけ注意です!

参加希望者は下記までメールお願いします。

おやじメルアド 082kawai□gmail.com  □の中を@に変えて送信願います。

2014年9月6日土曜日

デイキャンプ

夏の楽しい思いではできましたか!
今年は晴天の中、13家族でデイキャンプを開催しました。
今回初めてマスのつかみ取りを行いましたが、子供たちは大喜びで魚を追っかけていました。
そんな夏の思い出を写真にまとめました。

               
               マスを捕まえていますが、中々捕まえれません。

        
               捕まえたマスが逃げないように渡します。
                

                さばくのはお父さんがやります。


               子供たちが塩をふり、いざ網の上に


               おいしくなーれと祈りながら焼いてます。



               自分でさばいた魚はうまいなー


               宝さがしを行いました。


               恒例の流しソーメン


               美味しそうに食べてます。
            

               キャンプファイヤー


               子供たちは山の上で楽しそうに見てます。


               最後は花火を行いました。


               13家族で記念写真。

今年も楽しく過ごすことができました。皆さん参加ありがとうございます。

2014年8月19日火曜日

かわいおやじゴールド、レガッタ出場!!

8月3日、今年もレガッタに参戦しました!

今年は、1チームでの出場。

十分に練習をすることができない中でしたが、おやじたちのやる気は最高潮!!

朝は6時15分に集合してラジオ体操。

今年もおやじの背中は燃えているぞー!


アップも終わりいざレースへ!
家族の応援でさらにパワーアップ!!
真剣な眼差しで出航。
スタートダッシュも確認。
早くボートに乗りすぎて、練習しすぎでバテちゃいました・・・。

予選の結果は3位と健闘しましたが、6クルー中1クルーしか突破できないため、敗者復活へ。

毎年、予選で通過できなくても、見事決勝まで進むおやじ達なので、

この結果は、またまたおやじ達のハートに火を付けました!

そして、いよいよ敗者復活戦へ。

敗者復活も1位抜けしないと決勝には行けません。

結果は2位でしたが、最後の追い上げがすごく、本当に僅差でした。

おやじの底力には、まだまだ可能性が秘めているのを実感したひと時でした。

 
来年への豊富を胸に、満面の笑みを浮かべたおやじ達。

かわい幼稚園のおやじ達の力をみせつけてやりましょう!

みなさんの参加を来年もお待ちしております!
一緒に参加した、園長先生、安宅さん達のチームはチャンピオンシップの部で

見事ゴールドメダル!!!   おめでとうございます!!

また来年もおやじ達に、ご指導よろしくお願いしますね!

2014年7月17日木曜日

エコキャップ回収終了

今までたくさんの皆様に、ご協力いただいたエコキャップの回収を終了させていただきます。
理由としては、かわい幼稚園の認定許可定員380名を超えるまでのワクチンを寄付するという目的の元、始まりました。
今回の回収で累計316.987個のエコキャップ、ワクチン389.5人分を寄付することができました。ありがとうございました。


 

園児380人分のワクチンを達成いたしましたので、エコキャップ回収は今回で終了させていただきます。 

P.S まだ園には、整理されていないエコキャップが残っていますので、8/19(火)19時から、1時間整理をしたいと思っています。少しでもお手伝いいただける方は、おやじメールにてお知らせください。 皆様のご協力お待ちしております。

2014年7月16日水曜日

夏のデイキャンプ

”真夏の恒例イベント”として毎年ご好評いただいております「夏のデイキャンプ」を今年も開催いたします!
いつもの幼稚園の園庭に遊び心の細工を施し、夢と笑顔のあふれるランドに変身させます。
おやじの会未入会の方でもどなたでも参加できますので奮ってご参加ください。
おやじの会への入会も同時に受付ます。 もも組のおやじさんも、参加待ってます!
【デイキャンプ】

1. 日時及び場所    8月30日(土) 午後2時~午後8時ごろ (時間変更の可能性あり)                         かわい幼稚園園庭
  

2. 内容       ・お楽しみイベント  ・宝探し  ・流しそうめん  ・キャンプファイヤー    


3.参加費       お一人様200円から400円程度、お一家族500円の加算となります。

過去のデイキャンプの楽しい様子が旧ブログにアップされていますのでご覧ください。 http://blog.goo.ne.jp/kawai-oyaji/e/cc670a681b7ea92200af07007bcc6c71

締切は8月10日です! みんなで、夏の夜を明るくしちゃいましょー!!
参加される方は、下記アドレスまでお知らせください。
おやじメルアド 082kawai□gmail.com □の中を@に変えて送信願います。