2014年11月20日木曜日

かわいおやじの会 忘年会のお知らせ

みなさん、こんにちは 早いもので、今年も残すところあと約1ヶ月になりました。
おやじの会へのご協力、本当にありがとうございました。
今年最後のおやじの集まり、忘年会のお知らせです!

もも組(卒園児)のおやじのご参加、大歓迎です!!

<かわいおやじの会 忘年会>
1.期日 12月7日(日)
2.時間 19:00~
3.場所:古々家(可児市川合)
4.値段:4320円(飲み放題付き)

参加してくださる方はおやじメールまで返信してください。
在園児はご案内を持ち帰りますので、その用紙でもお申し込み可能です。
ご案内では場所が未定になっていますが、古々家で決定しました!!

また、都合が悪くなった場合や参加できることになった場合でも、前日までなら変更が可能です。
連絡の都合上、12月6日の19時までにご連絡ください。
ぜひともご参加くださいね~
おやじメール   082kawai□gmail.com (□を@に変えてください)

みなさん、残りわずかですが、体調にお気をつけてお過ごしくださいね~

あさっては造形展♪ 子ども達の力作が楽しみですね!
ポップコーン屋さんでお待ちしています!
今後の活動や聞いてみたいことなどお気軽にどうぞ~

ジャンル:
きいて!きいて!

2014年11月3日月曜日

造形展、おやじポップコーンのお手伝い募集!!

11月22日に行われる、かわい幼稚園造形展

子供たちが、想いを込めて作り上げた作品は、
どれも個性、創造性に満ち溢れた素晴らしい物ばかりですね
毎年おやじの会では、造形展の日にポップコーンを出店しています
いつも見に来る方が行列をなしてお買い上げいただいている大人気商品です
おやじの会の役員だけでは人手がアップアップなので、
毎年お手伝いしていただける方をお願いしています
作業内容は、ポップコーンの製造、販売(会計)です。
お子様の作品を見る時間、その後の予定等もありますので、時間の方は短くても結構です
家族との時間が一番ですからね
参加者が決まり次第、時間の方は調整させていただきますので、みなさんの参加をお待ちしています
参加していただける方は、お手伝い可能な時間を記載して おやじメールに連絡をください
082kawai□gmail.com (□を@に変えてください)

気持ちのいい鳩吹山登山

毎年恒例のイベント、「鳩吹山登山」に行ってきました。

今年は6家族のさんかとなりました。

天気もよく、登山にはピッタリ!

集合から、子供たちはすでに有り余る元気を使いたい放題・・・。

自己紹介も終わり、トイレも終われば、出発は子供たちがリード。

毎年のことながら、子供たちのペースの速さには、大人たちも必死!

まだ、1歳の子供を抱っこするママもいる中、なんとか休憩場所まで到着。














途中の休憩場所でも眺めが良く、恵那山や、噴火のあった御嶽山の煙も見えました。

おやつを仲良く分け合いながら、少し休むと元気な子供たちは、またまた先に出発!

天気がいいので、暑くていい運動になりすぎますね・・・。

子供たちに頑張って付いて行くと、あっという間に頂上へ!
















記念写真もしっかり撮れて、おやじの握ったおにぎりでお昼ご飯。

時間配分も上りのペースが早いので、下りの出発も早め。

子供たちの速いペースはここでも発揮。

怪我もなく、無事に登山を楽しむことができましたね

おやじ達の方が疲れた登山となりましたが、子供もおやじ達も楽しく登ることができました!

子供達、おやじ達の交流はやっぱりいいもんですね!!

次は、「造形展」でのポップコーンブースの出展です!

毎年、大人気のポップコーン。今年もよろしくお願いしまーす!!






2014年10月27日月曜日

大成功の運動会!

子供たちが一生懸命練習してきた運動会も、

快晴の中で開催できて、本当に良かったですね!!

頑張って練習した成果が発揮できたのも、先生方の指導のおかげです!

ひまわりの会のママたちも、運動会のお手伝いとして、

慌ただしい中、成功へと導いてくれました!

本当にありがとうございました!

そんな運動会におやじたちも微力ながらお手伝いとして、

昨年同様、駐車場の整備と、お片づけをさせていただきました。

不慣れな整備でしたが、保護者の皆様のご協力のもと、

大きなトラブルもなく無事に終わることが出来ましたこと、心より御礼申し上げます。

今年は、

高根さん、橋本さん、大山さん、津田さん、古田さん、吉川さん、馬場さん、

藤井さん、後藤さん、増倉さん、長谷川さん

の10名がお手伝いに参加していただきました。

ありがとうございました!!

バスの運転手さんとの連携もうまく図り、スムーズに整備、片付けが出来ました。

おやじの子供たちへの思いは、こういうところにもしっかり出てますね!

これからも、おやじパワーで頑張っていきましょーー!!








2014年10月10日金曜日

美濃橋キャンプ中止


楽しみにしていた方すみません。

台風接近のため、今週末に予定していた美濃橋キャンプは中止とさせていただきます。

2014年10月4日土曜日

秋の親子登山のご案内

毎年恒例となりました「秋の鳩吹山親る予定でいますので、卒園児のおやじへのご案内です。
初心者でも安心して登れるコースですのでご家族でご参加ください。
みんなで気持ちのいい汗をながしましょう。
おやじの会への入会も随時受け付けております。是非この機会に入会してください。
おやじの会の会員以外でも、もちろん参加は可能ですので、みんなで楽しく登りましょう!

1.日 時 10月25日(土) 午前9時集合 (雨天中止)
2.場 所 可児市土田 鳩吹山(標高313.5m)
      集合場所 カタクリ口駐車場 
  (国道41号線 大脇交差点から「湯の華アイランド」方面に入り左奥です)
                                                                                                       3.内 容
 ・ 9:00 カタクリ口 駐車場集合
 ・ 9:30 登山開始
 ・11:00 山頂にて昼食
 ・12:00 下山開始(大脇方面に下山予定)
 ・13:30 解 散 
     ※当日参加者を見て2班に分けます。(頂上までのA班と、小天神までのB班)
     ※解散後、希望者のみ温泉へ(湯の華アイランド 大人850円、幼児200円)
4.持ち物&服装
 ・持ち物 おにぎり(父親がにぎってください)、お茶、飴等のおやつ、タオル、帽子    
     (リュックサック等に入れてください)
 ・服 装 長袖、長ズボン(汗をかきますので着替えを準備してください)
  靴は普段使用しているものを使用。
5.参加対象者 会員とその家族  参加年齢 : 在園児以上
 
     ※中止の場合は当日朝8:00までに当ブログにてお知らせします
    希望の方はおやじメアドに10/21(月)までにご連絡ください
    皆さんお誘いあわせの上ふるってご参加下さい

     おやじメアド 
 082kawai□gmail.com (□を@に代えて送信願います)



2014年9月22日月曜日

運動会お手伝い募集!

暑さもやわらぎ、運動会の季節ですね。

今回は運動会の駐車場誘導員のお手伝いを募集します。

募集は時間帯により3チームに分けて行います。

日時:10月11日(土) 雨天時は12日(日)となります。

時間

①年中部門 7:00~7:40   3名募集中
 
②年少部門 10:00~10:40 3名募集中

③年長部門 13:00~13:40 2名募集中


また運動会終了後のお手伝いも募集中です。

お手伝いしてもいいなと思われる方は下記までメールください。
 
よろしくお願いします。


おやじメール 082kawai□gmail.com(□の中を@に変えて送信願います)