2014年5月19日月曜日

おやじの会歓迎BBQ

かわいおやじの会 歓迎BBQ(美濃加茂 健康の森)
おやじの会歓迎BBQの当日のスケジュールを御案内します。
テーマは「かっこいいおやじ」のコンセプトでいきますので、頑張って全員で盛り上げていきましょうね。14春の前向きの陽ざしをいっぱいに浴びて、心も体もリフレッシュ!!
奥様、子供に楽しんでもらいつつ家族サービスをし、「おやじ」も大いに楽しんで
いきましょう。おやじの腕の見せどころです!

①    日時 6月8日(日) 雨天決行
午前10時集合(公園は9時から開いてます) 

② 場所
美濃加茂市 健康の森 グルメの丘(BBQ広場)の健康の森のURLhttp://www4.
   健康の森のURL http:// www4.ocn.ne.jp/~kenmori

③ 会費  おやじ 2,000円  奥さま 1,000円
      子供   500円  未満児  0 円
  会費の中からは場所代15,750円(グリル1セット3,150円を5セット)
  と食材に当てられます。
  会のほうからは肉・焼き野菜・サラダ・焼きそば・調味料を用意します。
  その他に焼いて食したいものがあれば、是非ご持参下さい。

④ 持ち物
 ・クーラーBOX、テーブル、イスなど各自必要なもの。  
  こちらで子供用にブルーシートをゴザ代わりに用意します。 
・箸・皿・コップ(必ず記名して下さい)
・飲料(ビール、ジュース、お茶)
・おにぎり、おやつ等  
・遊具(ボール、バトミントン、フリスビー等) 芝生の広場があります。
・おやじTシャツ、名札(子供は園の名札を)
・帽子、着替え、タオルも忘れずに!

⑤     内容
・10:00 集合(公園は9:00から開いてます)
・11:00 焼き開始 
・14:00 中締め・片付け
・その後残られる方は17:00まで開園しています。
・  希望者は「昭和村内の里山の湯へGO!」タオルを忘れずに!
   昭和村のURL http://www.nihon-showamura.co.jp

⑥     その他
・参加を希望される方はおやじメールにメール送信してください。また、詳細が知りたい方は園長先生にお尋ねください。
おやじメアド  082kawai□gmail.com (□を@に代えて送信願います)
 ・この会は参加者全員が主催者です。決して一人としてお客さんではないことを確認して下さい。 
 ・当日ドタキャンされる場合は食料等の調達の関係上、会費はお支払い願いますのでご了承下さい。
・事故や怪我に関しましては、全て自己責任にて解決願います。キャンセルの場合は前日(6月1日)の12:00までにおやじメールにご連絡ください。午後から役員で食材の買い出しにいきますので、時間で区切らせていただくことをご了承ください。
・ゴミは各自持ち帰りましょう。
・飲酒運転は絶対厳禁とさせていただきます。
 ・当日おやじTシャツも販売いたします。購入される方は¥1,500ご用意ください。

 ・当日のドタ参もOKとします。ただし、事前に参加を決められた場合はおやじメールまでご連絡下さい。 

2014年5月12日月曜日

美濃橋キャンプ 初参加


今年も美濃橋キャンプを行いました。
天候に恵まれた2日間、少し風が強かったですが楽しく2日間過ごせました。
ブログだけでの宣伝でしたので、4家族の参加となりました。
土曜日の午後から集まって川遊び(カヌー)を皆で楽しみ、本格的な道具を使ってのクライミング等
楽しい思い出となりました。






初めて一人乗りのカヌーに乗りましたが・・・
重すぎてお尻に水が大量に入ってきました(汗)

クライミング準備中。下から見る降りてこれるのか心配でした!


夕食メニューというと、手作りパスタや鶏ちゃん等をいただきました。
特に鶏ちゃんを食べながらの一杯は、至福の時間でした。



夜はまだ肌寒いので焚火をしてテントで寝ました。


2日目は、橋本家も合流し水遊びを楽しんでました。


楽しすぎて合流写真を撮るの忘れてました。またやりましょうね。
キャンプなどのちょいイベントはブログでお伝えしますので、皆さん是非参加してみてください。
最高に楽しかったです。








2014年4月19日土曜日

今年も美濃橋キャンプ!

ちょいイベントを計画しました。


飛び飛びのGWですが、今年も美濃橋キャンプを予定してます。


毎度のことですが、気まぐれなキャンプですので、


天候によっては当日の中止や延期もありです。


ドタ参、ドタキャンもOKですので、ご一緒に遊びませんか?


大体のスケルージュール


・26日  午後、美濃橋集合
 (河原・クライミング・カヌー遊び)
 17:00 焚火開始
 18:00 ちびっこ夕食タイム
 火遊び後ちびっこ就寝、大人タイム
 温泉に入るなら「芸川温泉」~20:30(閉館21:00)


・27日  それぞれ起床
 河原遊び
 ランチ後自由解散


日帰りキャンプ、夕飯と焚火だけジョイント、誰かのテントで一緒にお泊り等、いつ来ていつ帰ってもOKです。


河原ですが橋の近くに水洗トイレもあり、車で数分の圏内にスーパーやコンビニもあります。


河原ですので予約や利用料などなく無料です。


キャンプ初心者も、おにぎりとスーパーの総菜、車中で毛布にくるまって寝てもOKです。


少しワイルドな河原でのキャンプをしてみたい方、ご一緒にいかがですか?


去年の様子はブログをチェック!
http://blog.goo.ne.jp/kawai-oyaji/e/27c2c2476a2870d0f576b572aa88bc19


場所はここ↓
http://yahoo.jp/H54QB2

ブログ更新のお知らせ

新年度が始まりました。

子供たちも新しい始まりに、

大きな夢や出会い、希望に満ち溢れていることと思います。
  
おやじ達も同じですね!

さて、この度以前使用していたブログの方が

利用制限等の変更でブログ移転を余儀なくされたので、

今後はこちらで始めていきたいと思います。

以前のブログは閲覧可能ですので、今後ともご活用ください。


http://blog.goo.ne.jp/kawai-oyaji