2016年8月10日水曜日

川辺ふれあいレガッタ開幕!!

レガッタ本番を迎えた、チーム「かわいおやじの会AB」 「チーム桃組」




今回はなんと3艇も出廷することになり、今までになく練習を行い皆の気持ちは最高の状態で大会を迎えました。



過去の記録を照会しましょう!
2009年 初参加 雨天中止
2010年 3位
2011年 6位
2012年 5位
2013年 2位
2014年 敗復2位
2015年 3位
今回は園長先生がチャンピオンシップに出場のためなんと経験者は0人
ほぼ初出場のメンバーで大会に臨みます。



試合前のリラックスした状態

さあ開幕です!!





予選開始!!

かわいおやじの会A予選開始です。


かわいおやじの会B予選開始。


チーム桃組予選開始。


アテンション GO!!





なんとなんとこれだけ練習を行ってきたのですが、やはり経験がないのがでてしまいました。
予選は上位2チームまでに入れず、敗者復活に回ることになります。


敗者復活戦

なんと敗者復活戦はおやじチームが並ぶことに!





見事に敗者復活戦1位2位通過!





チーム桃組も1位通過



かわいおやじチームは見事に3艇とも準決勝進出です!!



 先ほどのレースのように、全員一丸となれば、決勝も夢ではない!

応援団も続々到着してますます気合が入ります!





 



さー準決勝のスタートです。


















残念ながらかわいおやじの会Bとチーム桃組は4位5位で決勝には進めませんでした。

しかしかわいおやじの会Aは3位で決勝進出!!

初心者の多い中素晴らしい!


決勝レースは3時半からです。クルーは少しだけ休んですぐに決勝レースとなります。

決勝戦!!








いざ決勝戦の舞台に!





スタート!!



結果

残念ながら6位でした。


頑張りました!みんなでハイタッチ!

6位でしたがおやじの頑張りは見事でした。

かわいおやじの会A 6位入賞

かわいおやじの会B 準決勝4位


チーム桃組 準決勝5位

素晴らしいおやじメンバー




猛暑の中、おやじたちが必死になって何かをやり遂げるという素晴らしいおやじの会です。

1か月にわたり練習を頑張ってきたメンバー支えてくれたスタッフに感謝ですね。

こんな熱いおやじの会にぜひ入会してみませんか?

お待ちしています。



もちろん打ち上げも行いましたが、管理人はあまりにも楽しくて写真をとるのを忘れました。












2016年8月2日火曜日

7/30(土),31(日) 2016レガッタ 練習12,13回目

いよいよ大会に向けた最後の練習!!

今年は昨年の倍以上の延べ13回もの練習を行うことができました(^^)v

おやじたちは毎週本当に頑張りましたよ(^◇^)

さて、最後の練習は、土曜日に1艇、日曜日は桃組さんと合同で2艇で行いました☆彡


まずはおやじチームが出艇


続いて桃組さんチームです


おやじVS桃組さんでレースを行いました

競争相手がいると、お互い熱が入ります!!


500mのタイムは、最後の練習で最高記録を更新し、2分16秒でした!!

確かな手ごたえを感じ、いい形で練習を終えることができました(^◇^)


さぁ、来週はいよいよ大会です。優勝目指して頑張っていきましょう!!

大 会 日 : 8/7(日)

場   所 : 川辺漕艇場

開 会 式 : 8:00~

レース開始 : 8:30~(おやじチームは9:00頃スタート)


開会式は8:00からですが、場所取りなどありますので、可能な方は下記のとおりお集まりください。

集合場所 : 川辺中学校グラウンド

集合時間 : 6:30

また、タープや椅子などお持ちの方は各自持参してください。

2016年7月28日木曜日

7/23(土),24(日) 2016レガッタ 練習10,11回目

 レガッタ練習回数もいよいよ2桁に突入!!これほど練習しているクルーは他にはないでしょうwww 優勝間違いなし☆彡

 先週は土日ともそれほど暑くなく、絶好の練習日和でした(^◇^)

 土曜日は1艇、日曜日は桃組さんと合同で途中まで2艇で練習できました。



 500mを漕ぐ体力もついてきました(^^)v
 


 桃組さんを見送るおやじたち、ひと漕ぎ終えてバテバテ(*_*)
 


  お父さんみたいに漕げるよう、エルゴで練習中です(^^)/


 次週はいよいよ練習最終週になります!!大会に向けた最後の調整です。できるだけ多くの方の参加をお願いします。

 7/30(土)15:30~
 7/31(日) 7:30~

 上記予定ですが、参加人数によって開催を決めますので、LINEやmailなどで出欠のご連絡をお願いいたします。

 なお、大会当日(8/7(日))は、6:30に川辺中学校グラウンドにお集まりください。また、タープ、レジャーシート、椅子等をお持ちの方は持参してください。

2016年7月23日土曜日

7/16(土),17(日) 2016レガッタ 練習8,9回目

 6月末から練習を開始し、今週で5週目となりました。

 そろそろ肉体に変化が出てきたおやじもいるのではないでしょうか(^_-)-☆

 16日(土)は1艇、17日(日)は2艇で練習ができました。


 パドリングもだいぶ上達してきました☆彡


 タイムは2分台前半、まだ伸ばせるように頑張りましょう!!


 子どもたちもおやじに付き合って、恐る恐る舟に乗っていました(^◇^)


 明日7/24(日)は7:30~練習予定です!!

 大会までの練習回数は、多くてあと3回となりました。

 1秒でも記録を更新できるよう頑張っていきましょう(^^)v

2016年7月14日木曜日

7/9(土),10(日) 2016レガッタ 練習6,7回目

 7/9(土)はあいにくの雨でしたが、練習決行|д゚)


 スタート練習などを行い、500mのタイム計測を行いました。


 川辺ダムのゲート放流の影響で、流れがきつかったこともあってか、結果は3分台。。

 まだまだこれからです!!

 500mの全力槽で、おやじバテバテ(*_*) お疲れ様でした(ToT)/~~~ 




 翌日の7/10(日)は、打って変わっての晴天(^◇^)

 めちゃめちゃ暑かったですが。。



 人数が揃い、2艇で練習を行いました。
 


 スタート練習、かなり苦戦しています('ω')ノ


 500mのタイムは2分台で前日より早くなりました(^◇^)

 今回は2艇出せたこともあり、全員がみっちり練習でき、各自のスキルもかなり上がった?のかな(^_-)-☆

 次回練習は、7/16(土)7:30~、7/17(日)7:30~の予定です。

 大会までひと月を切ったので、気合入れていきましょう!!

2016年7月8日金曜日

7/2(土),3(日) 2016レガッタ 練習4,5回目

 レガッタの練習も今回で3週目、いよいよ川に出ての練習です!!

 その前におなじみのエルゴメーターでウォーミングアップと計測(^◇^)


 まだまだ力を秘めているおやじたちが多く、まだまだ記録を伸ばしています(^^)/
 (普段なまけすぎているだけかも。。)

 そして、いよいよ出艇!!


エルゴメーターとは勝手が違い、多くのおやじたちが苦戦したと思いますが、何とか進んでいます(笑)


 息を合わせることとパドルさばきに苦戦し、予想以上の肉体疲労に襲われて今回は練習終了m(__)m
 子どもたちは楽しかったかな??

 

 次回練習は、7/9(土)15:30~、7/10(日)7:30~の予定です。
 
 両日とも1艇は出せる予定で、500mのタイムトライアルに挑戦します!!
 参加できる方は、是非参加をお願いします。
 



2016年7月7日木曜日

かわいおやじの会「夏のデイキャンプ」について

かわいおやじの会
会長 津田 陽平

”真夏の恒例イベント”として毎年ご好評いただいております「夏のデイキャンプ」を
今年も開催いたします!
 いつもの幼稚園の園庭に遊び心の細工を施し、夢と笑顔のあふれるランドに変身させます。
おやじの会未入会の方でも、(ご主人が当日都合悪く)お母さんとお子様だけでも、
どなたでも参加できますので奮ってご参加ください。
 おやじの会への入会も同時に受付します。
【デイキャンプ】
1. 日程及び場所  8月20日(土) 午後1時30分~午後8時ごろ (時間変更の可能性あり)                                              かわい幼稚園園庭にて

2.内容      ・かき氷作り         ・カワベンジャーショー  
                                        ・流しそうめん        ・キャンプファイヤー、花火

3.参加費     お一家族500円+参加人数×200円~400円程度(4人家族で1300円~2100円)
    
(申込みは、こちらのブログへのコメントか、おやじメールにて受付しております)


    
デイキャンプ詳細(持物、金額等)は、ブログにUPしますので、チェックをお願いします。
8月15日頃には詳細ブログUP予定です。過去のデイキャンプや、レガッタの奮戦記もUPしております。